銀座三越菓子イベント終了しました
2011-01-25 22:35:04 (14 years ago)
- Category Tags :
- 六人衆 |
皆さまこんばんわ
風邪が流行っていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
いつも喜田家、ハルエグレース、KITAYA 六人衆をご愛顧くださいまして、ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
款冬華【第七十候 ふきのはなさく】
寒さ厳しい中、雪の下からふきのとうの蕾がそっと顔をのぞかせる頃。ものすごく寒くても春はもうすぐそこ!ということですかね。
水沢腹堅【第七十一候 さわみずこおりつめる】
沢に氷が厚く張りつめるという意味のようですが、勢いよく流れる沢の水も凍るほどの寒さなんでしょうね。皆さん体を冷やさないように暖かくして過ごしてくださいね。
さて、1月15日から銀座三越の菓子イベントに出店させていただきました「KITAYA 六人衆」ですが、本日無事に終了となりました。期間中ご来店くださいましたお客様、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。私も売り場に立つことがあったのですが、お客様の生の声を聞くことができました。「ここのいちご大福のいちごってすごく大きいのが乗ってるのよね~」ですとか「縁起大吉餅ってネーミングがいいじゃない!」

「今度はいつ?どこでやるの?」などなど、少なからず「KITAYA 六人衆」をご存じでないお客様にお報せできたのではないかな~なんて思ってます。次の催事予定はまだありませんが、また決まりましたら告知させていただきますので、その節はどうぞよろしゅうお願い申し上げます!
それでは皆さま、次回は今年初めてのおついたちの情報をお届けいたしますね。
Blog! Twitter? Facebook~?!興味あり! 主人 田口 恵美子
風邪が流行っていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
いつも喜田家、ハルエグレース、KITAYA 六人衆をご愛顧くださいまして、ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
款冬華【第七十候 ふきのはなさく】
寒さ厳しい中、雪の下からふきのとうの蕾がそっと顔をのぞかせる頃。ものすごく寒くても春はもうすぐそこ!ということですかね。
水沢腹堅【第七十一候 さわみずこおりつめる】
沢に氷が厚く張りつめるという意味のようですが、勢いよく流れる沢の水も凍るほどの寒さなんでしょうね。皆さん体を冷やさないように暖かくして過ごしてくださいね。
さて、1月15日から銀座三越の菓子イベントに出店させていただきました「KITAYA 六人衆」ですが、本日無事に終了となりました。期間中ご来店くださいましたお客様、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。私も売り場に立つことがあったのですが、お客様の生の声を聞くことができました。「ここのいちご大福のいちごってすごく大きいのが乗ってるのよね~」ですとか「縁起大吉餅ってネーミングがいいじゃない!」

「今度はいつ?どこでやるの?」などなど、少なからず「KITAYA 六人衆」をご存じでないお客様にお報せできたのではないかな~なんて思ってます。次の催事予定はまだありませんが、また決まりましたら告知させていただきますので、その節はどうぞよろしゅうお願い申し上げます!
それでは皆さま、次回は今年初めてのおついたちの情報をお届けいたしますね。
Blog! Twitter? Facebook~?!興味あり! 主人 田口 恵美子